アデニウムの花が咲きました。
このアデニウムは鉢植えで買ったアデニウムですが、うちにはこの他にタネから育てたアデニウムがあります。やっと2回冬を越しました。もともと5本くらいあったのですが、小さいまま冬をこすのがうまくいかず、今は一本しか残っていません。
アデニウムはタネを蒔くと本当に簡単にすぐ芽が出てくれます。
しかもちょっと透明感のあるぷくぷくの芽が出るんです。
秋までは結構順調に育つのですが、冬、水を切らすとしぼんで枯れて、水をやりすぎると腐ってしまう。また来年タネを蒔いてチャレンジしてみようかな。
アグラオネマの蕾発見!
たまたまホームセンターで見つけたので買ったアグラオネマです。「アグラオネマ ピクタム トリカラー」欲しいです。そのうち値崩れしないかなー。育てたことのない植物だし、いきなりお高い苗を買うのもなぁ。